アロバニュース

  
投稿者 : support_admin 投稿日時: 2024-11-13 (242 ヒット)
平素はアロバビュークラウドダイレクトサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当該サービスにおいて、機能・安定性向上を行うため下記日時にてサーバーの
メンテナンスを実施させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、パートナーの皆様につきましては、ご契約中のお客様への事前
案内をお願い申し上げます。

お手数をおかけし大変恐縮ですが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。


■実施日時:2024年11月27日(水)10:00~11:30
 メンテナンス完了後、速やかに本メールご案内パートナーの皆様へメンテナンス完了報告を
 させていただきます。


■メンテナンス内容:
・ご契約時に指定された保存日数に基づいて録画データーが削除されるように、録画保存日数
 を設定できる機能を追加いたします。

 従来は、録画保存容量を設定することで超過分の録画データーを削除していましたが、当該
 機能の追加により、録画保存容量に加えて録画保存日数の指定も可能となります。
 契約期間を超えた録画データーを保持しないことで、本来保持すべき期間の録画データーのみ
 管理します。
 これにより、データー管理がより安全になり、セキュリティー面も向上します。

 先ずは上記の日程にて、クラウドサーバー側に機能の追加を行います。

 次に、お客様ごとのご契約プランに基づいた録画保存日数の設定を下記日程にて実施いたし
 ます。

  録画保存日数設定日:12月4日(水)

 ・本機能を追加することで、録画保存容量を超過した録画データー、または、録画保存日数
  を経過した録画データーが自動で削除されるようになります。

  ※何らかの理由で録画が停止している場合、従来は実際の保存容量が録画保存容量を超え
   ない限り削除されませんでしたが、今後は録画保存日数経過後の録画データーは削除さ
   れますので、予めご了承ください。

 ・録画保存日数を設定した直後から、システム負荷が過剰にならないペースで録画保存日数
  を経過した録画データーの削除が順次実行されます。


■メンテナンスの影響について:
・当該メンテナンスによる録画データーの欠損は発生いたしません。

・メンテナンス中も通常通りログイン/ライブ閲覧/録画再生を行うことができます。

・当該メンテナンスによりアロバビュークライアントの更新は発生いたしません。


■当該メンテナンスに関するお問い合わせ先:
販売店様へのご連絡をお願いいたします。


今後ともアロバビュークラウド並びに、株式会社アロバをよろしくお願い申し上げます。

投稿者 : support_admin 投稿日時: 2024-10-17 (397 ヒット)
トピックス
アロバビューVer 4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースいたしましたので、ご案内申し上げます。

※V5.0.1には対象となる新規カメラドライバーがないため、9月版の適用は不要となります。

【9月版更新情報】

Ver. 5.0.0 向け情報
[機能改善について]
以下の機種に対して、マルチストリームに対応しました。
・TOA N-C5700A

[制限事項]
・TOA N-C5700A について
・[制限事項]ストリーム3はカメラ側でH.264を選択できないため非対応です。
・音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。
・ジョイスティックは非対応になります。
・モバイルビューアは未対応になります。
・RTPoverHTTPS/RTPMulticastは未対応になります。
・カメラ自動登録を行った場合、本パッチのモデルよりも古いモデルが選択されることがあります。
 その場合、機種一覧にて、末尾に(MS)と記載されているモデル名を選択し、手動でカメラ登録を行うようにしてください。

Ver. 4.1.0 向け情報
[対応ファームウェア更新]
・Hanwha Vision QND-6082R ※クラウドダイレクトのみ
・Hanwha Vision QNV-6082R ※クラウドダイレクトのみ
・Hanwha Vision XNP-6120H ※クラウドダイレクトのみ

詳細は、カメラ対応表の【◆はじめにお読みください(注記)◆】シートと【対応カメラ クラウドダイレクト】シートをご参照ください。

ご使用方法については、パッチプログラム同梱のReadMe<動作条件>、<制限事項>、<注意事項>をご確認ください。
 
こちらからダウンロードいただけます。(ダウンロードにはログインが必要です)

【通常製品版のお客様】
https://secure.arobaview.com/support/modules/d3downloads_2/index.php?page=visit&cid=215&lid=333

すでに過去リリースされたVer4.0.0/4.0.1/4.1.0向けカメラ追加パッチプログラムを適用済みの環境にも
本パッチプログラムを適用いただけます。

【注意事項】
・HIKVISIONカメラでカメラ操作を使用する場合、Microsoft .NET Framework 3.5をインストールする必要があります。
 本プログラムを適用する前に、以下の環境に Microsoft .NET Framework 3.5をインストールしてください。
 対象ソフトウェアがインストールされたPC
 ビューアアプリ(アロバビュークライアント)をダウンロードし利用するPC

 ・カメラの認証方式は必ず「Basic」を設定してください。
  ※「Digest&BASIC」の場合、ライブ、録画ができなくなる可能性があります。

 ・ZIPファイルは必ず展開し、「Autorun_patch.exe」を右クリックし管理者として実行してください。

 ・ パッチ適用時は以下の注意点もご参照ください。
 【Sier様へのお願い】新規インストール、アップデート、パッチ適用直後の注意点
 https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?post_id=596

 ・ パッチ適用時のエラーと対処法については以下もご参照ください。
 https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?post_id=655
 
 
【カメラ対応表はこちら】
 https://www.arobaview.com/camera/

投稿者 : support_admin 投稿日時: 2024-9-17 (368 ヒット)
トピックス
アロバビューVer 4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースいたしましたので、ご案内申し上げます。

【8月版更新情報】

※Ver. 4.1.0 向け情報

[ArobaView Edge Gateway(以降、AVEGと表記する)対応]
<AVEG動作検証済カメラ>
・MOBOTIX C26 ※4

[対応ファームウェア更新]
・Hanwha Vision QND-6012R ※クラウドダイレクトのみ
・Hanwha Vision QNO-6012R ※クラウドダイレクトのみ
・Hanwha Vision QNO-6082R ※クラウドダイレクトのみ
・Hanwha Vision QNV-6012R ※クラウドダイレクトのみ

[制限事項]
・MOBOTIX C26 について
・[制限事項]ONVIF ProfileSと同様になります。ONVIF ProfileSについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。
・モバイルビューアは未対応になります。
・ジョイスティックは非対応になります。

[注意事項]
・MOBOTIX C26 について
・[注意事項]ONVIF ProfileSと同様になります。ONVIF ProfileSについての項目をご参照ください。

ご使用方法については、パッチプログラム同梱のReadMe<動作条件>、<制限事項>、<注意事項>をご確認ください。
 
こちらからダウンロードいただけます。(ダウンロードにはログインが必要です)

【通常製品版のお客様】
https://secure.arobaview.com/support/modules/d3downloads_2/index.php?page=visit&cid=215&lid=333

すでに過去リリースされたVer4.0.0/4.0.1/4.1.0向けカメラ追加パッチプログラムを適用済みの環境にも
本パッチプログラムを適用いただけます。

【注意事項】
・HIKVISIONカメラでカメラ操作を使用する場合、Microsoft .NET Framework 3.5をインストールする必要があります。
 本プログラムを適用する前に、以下の環境に Microsoft .NET Framework 3.5をインストールしてください。
 対象ソフトウェアがインストールされたPC
 ビューアアプリ(アロバビュークライアント)をダウンロードし利用するPC

 ・カメラの認証方式は必ず「Basic」を設定してください。
  ※「Digest&BASIC」の場合、ライブ、録画ができなくなる可能性があります。

 ・ZIPファイルは必ず展開し、「Autorun_patch.exe」を右クリックし管理者として実行してください。

 ・ パッチ適用時は以下の注意点もご参照ください。

 【Sier様へのお願い】新規インストール、アップデート、パッチ適用直後の注意点
 https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?post_id=596

 ・ パッチ適用時のエラーと対処法については以下もご参照ください。
 https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?post_id=655
 
 
【カメラ対応表はこちら】
 https://www.arobaview.com/camera/

投稿者 : support_admin 投稿日時: 2024-9-17 (472 ヒット)
トピックス
平素は弊社製品を御愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、アロバビュー新バージョンとして、下記製品をリリースいたしましたので、ご案内申し上げます。

■提供製品
・アロバビュー カメラ管理ソフトウェア(レコーディングサーバー) Ver5.0.1
・アロバビュー サーバー統合ソフトウェア(エンタープライズサーバー) Ver5.0.1

※ 各種アロバビュー製品のご購入・バージョンアップを行う際は、
 連携するソフトウェアは必ず「全て同一のバージョン」にて、ご導入いただけますようお願いたします。
 対応していないバージョンで連携した場合、システムが正常に動作しなくなる可能性があります。

■販売開始日
・2024年9月17日(火)
※ 今後ご注文いただいた際には提供されるソフトウェアはVer.5.0.1となります。
 Ver4.1.0、Ver5.0.0の販売につきましては、弊社販売パートナーへご相談ください。

■動作環境
・Ver5.0.0から変更なし
※ 詳細は、下記動作環境をご参照ください。

■機能の追加、既存機能の拡張
・ダミーカメラ機能の追加
・外部機器チェック機能の追加
・アロバビュー クライアントランチャーのアップデート(複数接続対応版)
※ 詳細は、製品マニュアルをご参照ください。

■対応カメラ/デバイスの追加(Ver5.0.0→Ver5.0.1)
・アロバビューでサポートするネットワークカメラ/デバイスを追加しました。
※ 詳細は、下記カメラ対応一覧をご参照ください。

■その他
・機能改善、機能修正など


【動作環境】
 https://www.arobaview.com/feature/spec/

【対応カメラ】
 https://www.arobaview.com/camera/
 ※必ずカメラ対応一覧をご確認ください。


本バージョンアップによる更新内容の詳細につきましては、弊社販売パートナーへご確認ください。

今後とも弊社製品を御愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

投稿者 : support_admin 投稿日時: 2024-9-13 (404 ヒット)
トピックス
「ArobaView Edge Gateway」をリリースいたしましたので、ご案内申し上げます。


これまでアロバビュークラウドダイレクトは、特定メーカーのカメラにのみ対応していましたが、新たにリリースされる「ArobaView Edge Gateway(以下AVEG)」を使用することで、より多くのメーカーのカメラに対応可能となります(※)。
さらに、アナログカメラもエンコーダを経由して使用できるようになります。
これにより、お客様は追加のカメラ購入などの投資を抑えつつ、クラウド録画サービスを導入することが可能となります。


■「ArobaView Edge Gateway」開発の背景

アロバは、約20年にわたりVMS「アロバビュー」を提供しており、2017年にはマルチベンダーカメラ対応のクラウド録画サービス(以下アロバビュークラウド)を、2019年にはカメラアプリケーションを利用して映像データを直接クラウドストレージに送信する新たなクラウド録画サービス(以下アロバビュークラウドダイレクト)の提供を開始しました。
これにより、多様な業種や業態のお客様に対し、セキュリティ管理・監視の強化や業務効率化を支援してまいりました。

しかし、従来のアロバビュークラウドでは、通信環境に起因する録画欠損の課題があり、アロバビュークラウドダイレクトについても対応IPカメラの制限があったため、移行を検討するお客様には新たな対応カメラの追加投資をお願いせざるを得ないという課題がありました。

このたび販売を開始する「AVEG」は、これら2つのクラウド録画サービスの強みを融合し、マルチベンダー対応を維持しつつ、録画欠損の発生を抑えたサービスを提供するエッジ端末となります。
これにより、お客様は既存のカメラをそのまま活用し、アロバビュークラウドダイレクトをご利用いただけるため、対応カメラへの追加投資を抑えつつ、スムーズな移行が可能となります。



■アロバビュー クラウドダイレクトについて

従来のアロバビュークラウドをベースとし、当社開発のアプリケーション(AVRA)を用いて、 映像と音声データをカメラから直接クラウドストレージに保存します。
カメラ/クラウド間の経路の暗号化、 録画データの保存時に暗号化を行い、セキュリティを担保しています。
また、ライブ映像では遅延が発生しづらい仕組みを用いているため、監視や防犯、遠隔での作業監視や品質管理などにも適したサービスです。

【主な特長】
・通信環境に左右されない安定稼働:アプリケーション(AVRA)で一次処理を行うことで、不安定な通信環境でも録画データへの影  響を最小限に抑えます。
クラウドとの通信が一時的に途切れても、カメラ内メモリに映像を一時保存できるため、データの破損やフレーム落ちが少なく、 安定した稼働を実現します。

・高品質 低価格:アロバビュークラウドダイレクトでは、破損リスクを気にすることなく長いGOP(Group of Pictures)レングス の設定が可能で、低ビットレートでも高解像度かつ高フレームレートの映像を提供します。
これにより、ランニングコストを抑えながらも、高品質の映像をご覧いただけます。

・高度なセキュリティ:カメラ/クラウド間の経路の暗号化および録画データ保存時の暗号化に加え、管理者向けにアカウントごと の権限設定、接続ログの確認、クライアント接続元の制限など、多層的なセキュリティ対策を実施しています。

・固定グローバルIP不要:ルーターからのポートフォワードまたはカメラごとのグローバルIPが不要なため、スムーズな導入が可能 です。

・カメラ死活監視機能:カメラの接続状況を監視し、接続エラー時に指定のメールアドレスへ通知します。

・フェールオーバー機能:ネットワーク切断時の録画欠損リスクを軽減するため、SDカードを使用したフェールオーバー機能を提供 します。
ネットワークが切断されると、自動的に録画データがSDカードに保存され、接続が回復するとクラウドストレージに自動でアップ ロードされます。

・マルチデバイス対応:Windows PC、スマートフォン/タブレット(iOS/Android OS)からのアクセスが可能で、どこからでも 映像を確認することが可能です。


【クラウドサービス】
 https://www.arobaview.com/service/cloud/

【対応カメラ】
 https://www.arobaview.com/camera/

※ 必ずカメラ対応一覧をご確認ください。
※ ご利用にあたっては事前の動作検証が必須となります。

今後ともアロバビュークラウド並びに、株式会社アロバをよろしくお願い申し上げます。

« 1 2 3 (4) 5 6 7 ... 30 »