Windows OSのログインアカウント名に関するお知らせ
| アーカイブ |
トピックス
トピックス : Windows OSのログインアカウント名に関するお知らせ
・事象
アロバビューをインストール時、Windows OSのログインアカウント名に一部の日本語が含まれていると、
アロバビュークライアントのログイン時にエラーになる場合があります。
https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?topic_id=311
・原因
アロバビューが使用するApacheの影響によるものです。
・対策
Windows OSのログインアカウント名を半角英数字のみで作成しアロバビューを再インストールしてください。
・注意事項
これからアロバビューをご利用いただく方
アロバビューをご利用いただく場合はWindows OSのログインアカウント名を半角英数字のみで作成してください。
・既にアロバビューをご利用いただいている環境への注意点
Windows OSのログインアカウント名を日本語で作成し、正常にアロバビューをご利用いただいている場合は
アカウント名を変更しないでください。アロバビューをインストール後にWindows OSのログインアカウント名を
変更すると、アロバビューが不正動作する可能性があります。
アロバビューをインストール時、Windows OSのログインアカウント名に一部の日本語が含まれていると、
アロバビュークライアントのログイン時にエラーになる場合があります。
https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?topic_id=311
・原因
アロバビューが使用するApacheの影響によるものです。
・対策
Windows OSのログインアカウント名を半角英数字のみで作成しアロバビューを再インストールしてください。
・注意事項
これからアロバビューをご利用いただく方
アロバビューをご利用いただく場合はWindows OSのログインアカウント名を半角英数字のみで作成してください。
・既にアロバビューをご利用いただいている環境への注意点
Windows OSのログインアカウント名を日本語で作成し、正常にアロバビューをご利用いただいている場合は
アカウント名を変更しないでください。アロバビューをインストール後にWindows OSのログインアカウント名を
変更すると、アロバビューが不正動作する可能性があります。
- アロバビューVer4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0/5.0.1 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースしました【25/03/21】 (2025-3-21)
- アロバビューVer4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0/5.0.1 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースしました【25/02/19】 (2025-2-19)
- アロバビュー Ver5.0.1 「イベント履歴」機能リリースのお知らせ (2025-2-12)
- アロバビューVer4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0/5.0.1 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースしました【25/01/23】 (2025-1-23)
- アロバビューVer4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0/5.0.1 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースしました【24/12/20】 (2024-12-20)
- アロバビューVer4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0/5.0.1 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースしました【24/11/20】 (2024-11-21)
- アロバビューVer4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースしました【24/10/17】 (2024-10-17)
- アロバビューVer4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースしました【24/09/17】 (2024-9-17)
- アロバビュー バージョン5.0.1 リリースのお知らせ (2024-9-17)
- 「ArobaView Edge Gateway」をリリースいたしました。 (2024-9-13)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。