アロバニュース

  
投稿者 : support_admin 投稿日時: 2025-5-15 (10 ヒット)
 
平素はアロバビュークラウドダイレクトサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、当該サービスにおいて、セキュリティ向上を行うため下記日時にてサーバーの
メンテナンスを実施させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、パートナーの皆様につきましては、ご契約中のお客様への事前
案内をお願い申し上げます。

お手数をおかけし大変恐縮ですが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。


■実施日時:2025年05月28日(水)10:00~13:00
 メンテナンス完了後、速やかに本メールご案内パートナーの皆様へメンテナンス完了報告を
 させていただきます。

■メンテナンス内容:
・セキュリティソフトメンテナンス

■メンテナンスの影響について:
 当該メンテナンスによる録画データーの欠損は発生いたしません。
 メンテナンス時間中、本サービスにアクセスされた場合、以下の事象が発生する可能性が
 あります。

 ・アロバビュークライアントでログインしようとすると、サーバーにアクセス不可となる
  可能性があります。
  しばらく時間を空けて、もう一度ログインしてください。

 ・アロバビュークライアントが起動中の場合、サーバーとの通信エラーが発生する可能性が
  あります。
  エラーメッセージを閉じてください。

 ・アロバビュークラウドのサーバーにアクセスしたとき、アクセス不可となる可能性があります。
  しばらく時間を空けて、もう一度アクセスしてください。

 ・システム連携をされているお客様につきましては、該当システムにて連携できない時間が
  発生する可能性がございます。
 
■当該メンテナンスに関するお問い合わせ先:
 販売店様へのご連絡をお願いいたします。


今後ともアロバビュークラウド並びに、株式会社アロバをよろしくお願い申し上げます。

投稿者 : support_admin 投稿日時: 2025-5-15 (25 ヒット)
トピックス
 
日頃より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
クラウドプラットフォームの障害発生により、表題サービスにおいて障害発生を確認いたしましたためご報告いたします。
お客様におかれましてはご不便・ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

■対象
「アロバビュークラウドダイレクト」サービスをご利用の一部カメラ
※「アロバビュークラウド」では今回の障害は確認されておりません。

■障害発生日時
2025年5月13日(火)14:00頃~2025年5月14日(水)16:00頃

■障害内容・原因
クラウドプラットフォームの障害に起因したシステム障害が原因となり、
その時間帯において一部のカメラで録画が欠損していることが判明いたしました。

■現在の状況
現在は復旧しております。
システム障害対応は完了しており、サービスは正常に稼働しております。

投稿者 : support_admin 投稿日時: 2025-4-24 (106 ヒット)
トピックス
アロバビューVer 4.1.0/5.0.0/5.0.1 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースいたしましたので、ご案内申し上げます。

【3月版更新情報】
・ArobaView Enterprise Server Ver4.1.0/5.0.0/5.0.1.1
・ArobaView Recording Server Ver4.1.0/5.0.0/5.0.1.1
・ArobaView Gateway Server Ver4.1.0
※v4.0.0/4.0.1の表記を削除しました。

──────────────────────────────────
Ver. 5.0.1.1 向け情報

[新機種対応]
・AXIS Dewarping ※6
・i-PRO WV-U1532LA ※3 ※4
・i-PRO WV-U1542LA ※3
・i-PRO WV-U31301-F2L ※3
・i-PRO WV-U31401-F2L ※3 ※4
・i-PRO WV-U35301-F2L ※3 ※4
・i-PRO WV-U35401-F2L ※3 ※4

※6について
・AXIS Dewarpingを使用して対応しました。
アロバビューにカメラ登録時にはメーカーから「AXIS」を選択、機種から「Dewarping」を選択してカメラ登録してください。
詳しくは、以降の[AXIS Dewarpingについて]項目をご参照ください。

[AXIS Dewarpingについて]
 [詳細説明]
 「AXIS Dewarping」はAXIS社製カメラ向けの汎用カメラドライバです。
 アロバビューの「管理者設定」→「カメラ」タブのカメラ設定画面で、「メーカー」で「AXIS」、
  「機種」で「Dewarping」を選択することにより利用可能となります。
  「AXIS Dewarping」ではアロバビューで対応しているAXIS社製カメラの機能をすべて持っており、
 且つデワーピング機能に対応しているカメラを仮想的な対象として対応しています。
  つまり、その仮想的な対象としたカメラには、Motion JPEG/H.264による映像データー送信機能は
  音声機能(集音/発声)、PTZ機能、FTPイベント機能、デワーピング機能が存在しているものと定義しています。

 100%の動作保証はできませんが、動作する可能性が高いものとしてご使用ください。
 ご使用いただき、何か不具合が生じた場合にはサポートいたします。

[制限事項]
・AXIS Dewarpingについて
・カメラ機種「M3048-P」は非対応です。個別のドライバを使用してください。
・製品環境でのカメラ自動登録機能は非対応になります。
・ArobaView Agent Service(Gateway Server)とのカメラ連携は非対応になります。
・カメラのデジタルPTZを利用する場合、エリア1(S1)のみの対応となります。
・カメラが音声機能を持たない場合、アロバビューのユーザー権限で「音声権限」にチェックを
 付けないでください。
 音声機能を持たないカメラでも、「音声権限」にチェックを付けると、ライブ時の「スピーカー」
 ボタンや「マイク」ボタン、および、録再時の「スピーカー」ボタンがアクティブになりますが、
 それらのボタンを押してもエラーが発生するなど、実際に機能しません。
・モバイルビューアはS1固定でライブ可能、S2以降は未対応となります。
・SeeIT連携環境において、SeeITによるライブ(HLSライブストリーミング機能)では、音声機能を
 持つカメラにのみ対応しています。
・Accepture環境でのカメラ自動登録機能は非対応になります。
・SeeIT連携でのMotion JPEGは非対応になります。

・i-PRO WV-U1532LAについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U1542LAについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31301-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U31401-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U35301-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U35401-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

[注意事項]
・AXIS Dewarpingについて
・[注意事項]解像度、画質、FPSはカメラ側で設定する必要があります。
・ストリームはS1~S15まで設定できますが、機種によりエリア数(ストリーム数)が違うため、
 選択したストリーム番号に対応するエリアがないと、カメラ接続エラーが発生します。

・i-PRO WV-U1532LAについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U1542LAについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31301-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31401-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U35301-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U35401-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

──────────────────────────────────
Ver. 5.0.0 向け情報

[新機種対応]
・AXIS Dewarping ※15
・i-PRO WV-U1532LA ※12 ※14
・i-PRO WV-U1542LA ※12
・i-PRO WV-U31301-F2L ※12
・i-PRO WV-U31401-F2L ※12 ※14
・i-PRO WV-U35301-F2L ※12 ※14
・i-PRO WV-U35401-F2L ※12 ※14

※15について
・AXIS Dewarpingを使用して対応しました。
アロバビューにカメラ登録時にはメーカーから「AXIS」を選択、機種から「Dewarping」を選択してカメラ登録してください。
詳しくは、以降の[AXIS Dewarpingについて]項目をご参照ください。

[AXIS Dewarpingについて]
 [詳細説明]
 「AXIS Dewarping」はAXIS社製カメラ向けの汎用カメラドライバです。
 アロバビューの「管理者設定」→「カメラ」タブのカメラ設定画面で、「メーカー」で「AXIS」、
  「機種」で「Dewarping」を選択することにより利用可能となります。
  「AXIS Dewarping」ではアロバビューで対応しているAXIS社製カメラの機能をすべて持っており、
 且つデワーピング機能に対応しているカメラを仮想的な対象として対応しています。
  つまり、その仮想的な対象としたカメラには、Motion JPEG/H.264による映像データー送信機能は
  音声機能(集音/発声)、PTZ機能、FTPイベント機能、デワーピング機能が存在しているものと定義しています。

 100%の動作保証はできませんが、動作する可能性が高いものとしてご使用ください。
 ご使用いただき、何か不具合が生じた場合にはサポートいたします。

[制限事項]
・AXIS Dewarpingについて
・カメラ機種「M3048-P」は非対応です。個別のドライバを使用してください。
・製品環境でのカメラ自動登録機能は非対応になります。
・ArobaView Agent Service(Gateway Server)とのカメラ連携は非対応になります。
・カメラのデジタルPTZを利用する場合、エリア1(S1)のみの対応となります。
・カメラが音声機能を持たない場合、アロバビューのユーザー権限で「音声権限」にチェックを
 付けないでください。
 音声機能を持たないカメラでも、「音声権限」にチェックを付けると、ライブ時の「スピーカー」
 ボタンや「マイク」ボタン、および、録再時の「スピーカー」ボタンがアクティブになりますが、
 それらのボタンを押してもエラーが発生するなど、実際に機能しません。
・モバイルビューアはS1固定でライブ可能、S2以降は未対応となります。
・SeeIT連携環境において、SeeITによるライブ(HLSライブストリーミング機能)では、音声機能を
 持つカメラにのみ対応しています。
・Accepture環境でのカメラ自動登録機能は非対応になります。
・SeeIT連携でのMotion JPEGは非対応になります。

・i-PRO WV-U1532LAについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U1542LAについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31301-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U31401-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U35301-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U35401-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

[注意事項]
・AXIS Dewarpingについて
・[注意事項]解像度、画質、FPSはカメラ側で設定する必要があります。
・ストリームはS1~S15まで設定できますが、機種によりエリア数(ストリーム数)が違うため、
 選択したストリーム番号に対応するエリアがないと、カメラ接続エラーが発生します。
・ArobaView Ver5.0.0に本パッチを適用するには、事前に以下のパッチを適用する必要があります。
 20230307_#44230_v5.0.0_不具合修正パッチ_サービス再起動なし.zip

・i-PRO WV-U1532LAについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U1542LAについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31301-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31401-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U35301-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U35401-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

──────────────────────────────────
Ver. 4.1.0 向け情報

[新機種対応]
・i-PRO WV-U1532LA ※12 ※14
・i-PRO WV-U1542LA ※12
・i-PRO WV-U31301-F2L ※12
・i-PRO WV-U31401-F2L ※12 ※14
・i-PRO WV-U35301-F2L ※12 ※14
・i-PRO WV-U35401-F2L ※12 ※14

[制限事項]
・i-PRO WV-U1532LAについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U1542LAについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31301-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U31401-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U35301-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

・i-PRO WV-U35401-F2Lについて
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・クラウドダイレクト環境での音声機能(集音/発声/録音)は未対応になります。

[注意事項]
・i-PRO WV-U1532LAについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U1542LAについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31301-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U31401-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U35301-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U35401-F2Lについて
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

──────────────────────────────────
Ver. 4.0.0 / 4.0.1 向け情報

※v4.0.0 / 4.0.1に関する文言を全て削除しました。

詳細は、カメラ対応表の【◆はじめにお読みください(注記)◆】シートと【対応カメラ クラウドダイレクト】シートをご参照ください。

ご使用方法については、パッチプログラム同梱のReadMe<動作条件>、<制限事項>、<注意事項>をご確認ください。
 
こちらからダウンロードいただけます。(ダウンロードにはログインが必要です)

【通常製品版のお客様】
https://secure.arobaview.com/support/modules/d3downloads_2/index.php?page=visit&cid=215&lid=333

すでに過去リリースされたVer4.0.0/4.0.1/4.1.0向けカメラ追加パッチプログラムを適用済みの環境にも
本パッチプログラムを適用いただけます。

【注意事項】
・HIKVISIONカメラでカメラ操作を使用する場合、Microsoft .NET Framework 3.5をインストールする必要があります。
 本プログラムを適用する前に、以下の環境に Microsoft .NET Framework 3.5をインストールしてください。
 対象ソフトウェアがインストールされたPC
 ビューアアプリ(アロバビュークライアント)をダウンロードし利用するPC

 ・カメラの認証方式は必ず「Basic」を設定してください。
  ※「Digest&BASIC」の場合、ライブ、録画ができなくなる可能性があります。

 ・ZIPファイルは必ず展開し、「Autorun_patch.exe」を右クリックし管理者として実行してください。

 ・ パッチ適用時は以下の注意点もご参照ください。
 【Sier様へのお願い】新規インストール、アップデート、パッチ適用直後の注意点
 https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?post_id=596

 ・ パッチ適用時のエラーと対処法については以下もご参照ください。
 https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?post_id=655
 
 
【カメラ対応表はこちら】
 https://www.arobaview.com/camera/

投稿者 : support_admin 投稿日時: 2025-3-21 (184 ヒット)
トピックス
アロバビューVer 4.0.0/4.0.1/4.1.0/5.0.0/5.0.1 向け、カメラ追加パッチプログラムをリリースいたしましたので、ご案内申し上げます。

【2月版更新情報】

Ver. 5.0.1.1 向け情報

[新機種対応]
・ACTi V2224 ※5
・AXIS M5075-G ※2 ※4
・i-PRO WV-B61301-Z1 ※3 ※4
・i-PRO WV-B61301-Z2 ※3 ※4
・i-PRO WV-B65300-ZY ※3 ※4
・i-PRO WV-B65301-Z1 ※3 ※4
・i-PRO WV-B65302-Z2 ※3 ※4
・i-PRO WV-S32402-F2L ※3 ※4
・i-PRO WV-S61300-ZY ※3 ※4
・i-PRO WV-S61301-Z2 ※3 ※4
・i-PRO WV-S65301-Z1 ※3 ※4
・i-PRO WV-U2130LA ※3 ※4
・i-PRO WV-U2132LA ※3
・i-PRO WV-U2532LA ※3 ※4

※4について
・同系統機種に基づく確認済み対応カメラです。
i-Pro社製およびAxis社製 のネットワークカメラにおいて、検証済みカメラと同型機種(同一シリーズの機種)については、
検証済みカメラと機能差がないことを前提に、対応済みカメラとして保証します。

※5について
・ONVIF ProfileSを使用して対応しました。
アロバビューにカメラ登録時にはメーカーから「ONVIF」を選択、機種から「ProfileS」を選択してカメラ登録してください。
詳しくは、以降の[ONVIF ProfileSについて]項目をご参照ください。

[制限事項]
・ACTi V2224について
・[制限事項]ONVIF ProfileSと同様になります。ONVIF ProfileSについての項目をご参照ください。
・RTPoverHTTPS/RTPMulticastは非対応になります。
・カメラ操作機能は、非対応になります。
・ジョイスティックは、非対応になります。
・音声の発声機能は非対応になります。
・クラウドダイレクトは非対応になります。

・AXIS M5075-G について
・[制限事項]AXIS Generalと同様になります。AXIS Generalについての項目をご参照ください。
・音声のマイク(発声)機能は非対応になります。

・i-PRO WV-B61301-Z1 について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z2 について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65300-ZY について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65301-Z1
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65302-Z21
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S32402-F2L
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声のマイク(発声)機能は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。

・i-PRO WV-S61300-ZY
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61301-Z2
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S65301-Z1
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2130LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

・i-PRO WV-U2132LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

・i-PRO WV-U2532LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

[注意事項]
・ACTi V2224について
・[注意事項]ONVIF ProfileSと同様になります。ONVIF ProfileSについての項目をご参照ください。

・AXIS M5075-G について
・[注意事項]AXIS Generalと同様になります。AXIS Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z1 について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z2 について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65300-ZY について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65301-Z1
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65302-Z21
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S32402-F2L
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61300-ZY
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61301-Z2
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S65301-Z1
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2130LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2132LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2532LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

──────────────────────────────────
Ver. 5.0.0 / 4.1.0 向け情報

[新機種対応]
・ACTi V2224 ※4
・AXIS M5075-G ※1 ※14
・i-PRO WV-B61301-Z1 ※12 ※14
・i-PRO WV-B61301-Z2 ※12 ※14
・i-PRO WV-B65300-ZY ※12 ※14
・i-PRO WV-B65301-Z1 ※12 ※14
・i-PRO WV-B65302-Z2 ※12 ※14
・i-PRO WV-S32402-F2L ※12 ※14
・i-PRO WV-S61300-ZY ※12 ※14
・i-PRO WV-S61301-Z2 ※12 ※14
・i-PRO WV-S65301-Z1 ※12 ※14
・i-PRO WV-U2130LA ※12 ※14
・i-PRO WV-U2132LA ※12
・i-PRO WV-U2532LA ※12 ※14

※14について
・同系統機種に基づく確認済み対応カメラです。
i-Pro社製およびAxis社製 のネットワークカメラにおいて、検証済みカメラと同型機種(同一シリーズの機種)については、
検証済みカメラと機能差がないことを前提に、対応済みカメラとして保証します。

[制限事項]
・ACTi V2224について
・[制限事項]ONVIF ProfileSと同様になります。ONVIF ProfileSについての項目をご参照ください。
・RTPoverHTTPS/RTPMulticastは非対応になります。
・カメラ操作機能は、非対応になります。
・ジョイスティックは、非対応になります。
・音声の発声機能は非対応になります。
・クラウドダイレクトは非対応になります。

・AXIS M5075-G について
・[制限事項]AXIS Generalと同様になります。AXIS Generalについての項目をご参照ください。
・音声のマイク(発声)機能は非対応になります。

・i-PRO WV-B61301-Z1 について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z2 について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65300-ZY について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65301-Z1
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65302-Z21
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S32402-F2L
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声のマイク(発声)機能は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。

・i-PRO WV-S61300-ZY
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61301-Z2
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S65301-Z1
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2130LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

・i-PRO WV-U2132LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

・i-PRO WV-U2532LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

[注意事項]
・ACTi V2224について
・[注意事項]ONVIF ProfileSと同様になります。ONVIF ProfileSについての項目をご参照ください。

・AXIS M5075-G について
・[注意事項]AXIS Generalと同様になります。AXIS Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z1 について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z2 について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65300-ZY について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65301-Z1
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65302-Z21
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S32402-F2L
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61300-ZY
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61301-Z2
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S65301-Z1
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2130LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2132LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2532LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

──────────────────────────────────
4.0.0/4.0.1 向け情報

[新機種対応]
・ACTi V2224 ※4
・AXIS M5075-G ※1 ※10
・i-PRO WV-B61301-Z1 ※12 ※10
・i-PRO WV-B61301-Z2 ※12 ※10
・i-PRO WV-B65300-ZY ※12 ※10
・i-PRO WV-B65301-Z1 ※12 ※10
・i-PRO WV-B65302-Z2 ※12 ※10
・i-PRO WV-S32402-F2L ※12 ※10
・i-PRO WV-S61300-ZY ※12 ※10
・i-PRO WV-S61301-Z2 ※12 ※10
・i-PRO WV-S65301-Z1 ※12 ※10
・i-PRO WV-U2130LA ※12 ※10
・i-PRO WV-U2132LA ※12
・i-PRO WV-U2532LA ※12 ※10

※10について
・同系統機種に基づく確認済み対応カメラです。
i-Pro社製およびAxis社製 のネットワークカメラにおいて、検証済みカメラと同型機種(同一シリーズの機種)については、
検証済みカメラと機能差がないことを前提に、対応済みカメラとして保証します。

[制限事項]
・ACTi V2224について
・[制限事項]ONVIF ProfileSと同様になります。ONVIF ProfileSについての項目をご参照ください。
・RTPoverHTTPS/RTPMulticastは非対応になります。
・カメラ操作機能は、非対応になります。
・ジョイスティックは、非対応になります。
・音声の発声機能は非対応になります。
・クラウドダイレクトは非対応になります。

・AXIS M5075-G について
・[制限事項]AXIS Generalと同様になります。AXIS Generalについての項目をご参照ください。
・音声のマイク(発声)機能は非対応になります。

・i-PRO WV-B61301-Z1 について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z2 について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65300-ZY について
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65301-Z1
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65302-Z21
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S32402-F2L
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声のマイク(発声)機能は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。

・i-PRO WV-S61300-ZY
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61301-Z2
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S65301-Z1
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2130LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

・i-PRO WV-U2132LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

・i-PRO WV-U2532LA
・[制限事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。
・音声機能(集音/発声/録音)は非対応になります。
・カメラ操作機能は非対応になります。
・FTPイベント録画は非対応になります。

[注意事項]
・ACTi V2224について
・[注意事項]ONVIF ProfileSと同様になります。ONVIF ProfileSについての項目をご参照ください。

・AXIS M5075-G について
・[注意事項]AXIS Generalと同様になります。AXIS Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z1 について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B61301-Z2 について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65300-ZY について
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65301-Z1
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-B65302-Z21
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S32402-F2L
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61300-ZY
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S61301-Z2
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-S65301-Z1
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2130LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2132LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。

・i-PRO WV-U2532LA
・[注意事項]i-PRO Generalと同様になります。i-PRO Generalについての項目をご参照ください。


詳細は、カメラ対応表の【◆はじめにお読みください(注記)◆】シートと【対応カメラ クラウドダイレクト】シートをご参照ください。

ご使用方法については、パッチプログラム同梱のReadMe<動作条件>、<制限事項>、<注意事項>をご確認ください。
 
こちらからダウンロードいただけます。(ダウンロードにはログインが必要です)

【通常製品版のお客様】
https://secure.arobaview.com/support/modules/d3downloads_2/index.php?page=visit&cid=215&lid=333

すでに過去リリースされたVer4.0.0/4.0.1/4.1.0向けカメラ追加パッチプログラムを適用済みの環境にも
本パッチプログラムを適用いただけます。

【注意事項】
・HIKVISIONカメラでカメラ操作を使用する場合、Microsoft .NET Framework 3.5をインストールする必要があります。
 本プログラムを適用する前に、以下の環境に Microsoft .NET Framework 3.5をインストールしてください。
 対象ソフトウェアがインストールされたPC
 ビューアアプリ(アロバビュークライアント)をダウンロードし利用するPC

 ・カメラの認証方式は必ず「Basic」を設定してください。
  ※「Digest&BASIC」の場合、ライブ、録画ができなくなる可能性があります。

 ・ZIPファイルは必ず展開し、「Autorun_patch.exe」を右クリックし管理者として実行してください。

 ・ パッチ適用時は以下の注意点もご参照ください。
 【Sier様へのお願い】新規インストール、アップデート、パッチ適用直後の注意点
 https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?post_id=596

 ・ パッチ適用時のエラーと対処法については以下もご参照ください。
 https://secure.arobaview.com/support/modules/d3forum/index.php?post_id=655
 
 
【カメラ対応表はこちら】
 https://www.arobaview.com/camera/

投稿者 : support_admin 投稿日時: 2025-2-21 (107 ヒット)
平素はアロバビューをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、ライセンス認証において、データベースバージョンアップを行うため下記日時にてサーバーの
メンテナンスを実施させていただきます。

お手数をおかけし大変恐縮ですが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

■実施日時:2025年02月27日 (木) 11:00~14:00
 メンテナンス完了後、速やかに本メールご案内パートナーの皆様へメンテナンス完了報告を
 させていただきます。

■メンテナンス内容:
・ライセンス認証を実施する際、利用しているサーバのデータベースバージョンアップを実施いたします。。

■メンテナンスの影響について:
・当該メンテナンス時間中、アロバビューのライセンス認証ができない場合がございます。
 ※メンテナンス作業終了後に、再度認証を実施いただけますようお願いいたします。

■メンテナンス完了後のお願い:
 手動認証のページが表示されない場合は、キャッシュされている場合がございます。
 ページの更新を数回実施いただくと、認証画面が表示されます。
 
■当該メンテナンスに関するお問い合わせ先:
 販売店様へのご連絡をお願いいたします。

今後ともアロバビュー並びに、株式会社アロバをよろしくお願い申し上げます。

(1) 2 3 4 ... 29 »