ライブモニタリングの際の表示異常 - トラブルシューティング - FAQ
ライブモニタリングの際の表示異常
投稿ツリー
- ライブモニタリングの際の表示異常 (アロバビューサポート管理人, 2023/2/8 13:56) «
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2023/2/8 13:56 | 最終変更
アロバビューサポート管理人
投稿数: 415
アロバビュークライアントにて、ライブモニタリングいただく際の 表示異常に関するよくあるご質問を紹介します。
(1)OSD(On-Screen Display) の時刻が間違っている
⇒ カメラ設定画面より、カメラ本体の時刻設定を見直してください。
(2)・ライブ表示中映像が止まり「カメラに接続中です・・・」と表示される
(その後ライブ表示が再開されるが、その後も繰り返される)
・映像が徐々に遅延していく(ある程度遅延するといきなりリアル映像にジャンプする)
・映像がスローになる
⇒ カメラからの映像ビットレートが高すぎる可能性があります。
解像度、フレームレート、ビットレート設定を見直し、映像データ転送サイズを抑えるようにしてください。
(3)ライブ映像の一部がグレー表示されることがある。
⇒ カメラとアロバビュークライアント間のネットワーク品質の低下もしくはネットワークトラフィックの増加により、通信中のフレーム欠落が発生している可能性があります。
ネットワークの品質の改善およびネットワークトラフィックの低減などの対策をお試しください。
また、通信中のフレーム欠落が発生し難い通信方式(RTP の場合は RTP over HTTP)への変更などもお試しください。
(※アロバビュークライアントではフレーム欠落した映像をわかりやすくグレー表示にしているため、他のビューアで閲覧した映像とはフレーム欠落時の映像が異なります)
(4)映像と音声の再生がずれる。
⇒ カメラからの映像ビットレートが高すぎる可能性があります。
解像度、フレームレート、ビットレート設定を見直し、映像データ転送サイズを抑えるようにしてください。
(5)違うカメラの映像がうつっている。
⇒ アロバビュー、カメラ共にIPアドレスが正しく設定されているか確認してください。
(6)思っていたよりも画像が荒い(画質が悪い)
⇒ カメラ側の設定でビットレート・解像度が適切に設定されていることを確認してください。
(7)接続エラーが発生し、ライブが全く表示されない
⇒ カメラ側の認証方式を「BASIC 認証」に変更していただく必要があります。カメラ設定ガイドに沿って設定のご確認をお願いいたします。
投票数:1
平均点:10.00