録画データをダウンロードする方法を教えてください。 - 機能・動作仕様に関するご質問 - FAQ
録画データをダウンロードする方法を教えてください。
投稿ツリー
- 
	 録画データをダウンロードする方法を教えてください。	(アロバビューサポート管理人, 2018/7/24 17:24)
	
	« 録画データをダウンロードする方法を教えてください。	(アロバビューサポート管理人, 2018/7/24 17:24)
	
	«
- depth:
- 0
			前の投稿
	 -
			次の投稿
	 |
			親投稿
	 -
			子投稿なし
	 |
	投稿日時 2018/7/24 17:24 	
アロバビューサポート管理人 
			 投稿数: 418
			 
	投稿数: 418
	
 投稿数: 418
			 
	投稿数: 418
	
アロバビュークライアントから録画データをダウンロードする手順を解説します。
※事前準備
アロバビュークライアント>設定>環境設定>保存 でダウンロードした録画データの保存先を指定します。
・特定のサムネイルから5分単位でダウンロードする
1.録再画面を表示し録画データをダウンロードしたいカメラを選択します。
2.カレンダーの日付と時間を指定しサムネイルを表示させます。
3.該当する時間帯のサムネイルを右クリックし[録画データ出力]をクリックすることで
事前に設定したフォルダへ録画データがダウンロードされます。
 
 
・特定の時間を60分単位でダウンロードする
1.録再画面を表示し録画データをダウンロードしたいカメラを選択します。
2.カレンダーの日付をクリックします。
3.該当する時間帯を右クリックし[録画データ出力]をクリックすることで
事前に設定したフォルダへ録画データがダウンロードされます。
 
  
・日時を指定したダウンロードとAVI 変換
1.録再画面を表示し録画データをダウンロードしたいカメラを選択します。
2.カレンダーの日付と時間を指定しサムネイルを表示させます。
3.録画映像表示枠右上の「↓」(ダウンロードボタン)をクリックしダイアログを表示させます。
4.ダウンロード開始日時、終了日時を指定します。
1度の操作でダウンロード可能な最大期間は14日間です。
5.AVI変換>録画データをAVIファイルに変換する にチェックを入れるとダイアログで指定したフォルダに
AVI変換された録画データが保存されます。※ファイルは5分単位で作成されます。
6.AVI変換>録画データをAVIファイルに変換する にチェックを外すことで、
事前に設定したフォルダへ録画データがダウンロードされます。
※事前準備
アロバビュークライアント>設定>環境設定>保存 でダウンロードした録画データの保存先を指定します。
・特定のサムネイルから5分単位でダウンロードする
1.録再画面を表示し録画データをダウンロードしたいカメラを選択します。
2.カレンダーの日付と時間を指定しサムネイルを表示させます。
3.該当する時間帯のサムネイルを右クリックし[録画データ出力]をクリックすることで
事前に設定したフォルダへ録画データがダウンロードされます。
・特定の時間を60分単位でダウンロードする
1.録再画面を表示し録画データをダウンロードしたいカメラを選択します。
2.カレンダーの日付をクリックします。
3.該当する時間帯を右クリックし[録画データ出力]をクリックすることで
事前に設定したフォルダへ録画データがダウンロードされます。
・日時を指定したダウンロードとAVI 変換
1.録再画面を表示し録画データをダウンロードしたいカメラを選択します。
2.カレンダーの日付と時間を指定しサムネイルを表示させます。
3.録画映像表示枠右上の「↓」(ダウンロードボタン)をクリックしダイアログを表示させます。
4.ダウンロード開始日時、終了日時を指定します。
1度の操作でダウンロード可能な最大期間は14日間です。
5.AVI変換>録画データをAVIファイルに変換する にチェックを入れるとダイアログで指定したフォルダに
AVI変換された録画データが保存されます。※ファイルは5分単位で作成されます。
6.AVI変換>録画データをAVIファイルに変換する にチェックを外すことで、
事前に設定したフォルダへ録画データがダウンロードされます。
	
		投票数:5
		平均点:10.00
	
			
			

